2006/01/22

日曜の夜・・・?


週末は雪景色の東京。

窓を開けると
晴れた空と
白銀の屋根
雪が積もった時の空気は
深呼吸すると何故か
気持ちがいいですね。

とは言え
寒いので
家に引きこもって聴く
Jack Johnsonの「On and on」

もと、ハワイのトップサーファーの
2枚目のアルバムです。

アコースティックなサウンドは
ちょっと憂鬱な日曜の夜
には、ジンと沁みてきます。

外にはまだ雪が残っているけれど
ワイハからの音に
包まれつつ
穏やかに眠ろうと思います。

2006/01/10

Black・・・


もしかして・・・
と思った通り
持ち物がみんな「黒」でした。

(鞄、手帳、ブックカバー、財布、名刺入、
 キーホルダー、 携帯、iPod)

今年は考えよう・・・色

2006/01/09

音楽の聴き方について?


最初に買ったレコード・・・

ガロ「ロマンス」(我ながら渋い選択!!)
野口五郎「君が美しすぎて」(なんで買ったんだろう?)
1973年
小学5年生。
シングル盤(ドーナツ盤)45回転
600円、消費税無し。

はじめて買ってもらった
ステレオカセットプレーヤー
(いわゆるラジカセ)で
レコードやFMから
カセットテープにどんどんダビング。

その時期のレコード(LP)は
2000円!
中学生の小遣いで
死ぬ気で買った
買った「キャンディーズ」や「QUEEN」。
1976年

友人が買った
WALKMANの衝撃!
1980年

レンタルレコード
LPレコードが
200?300円で借りられる!!
借りてはダビングの日々
音楽の大量消費の始まり
1982年頃


頭だし
巻き戻し
不要!!!
CDを買う
CDをレンタルして
カセットにダビングする日々
1986年


(MD・・・はスルーしました)


CDがそのままデータとして
コピーできるようになった
1999年頃


2005年
大きさに感動して
ipod nanoを購入。
車で使う為FMトランスミッターも購入。


音楽が
楽器?蓄音機?レコード?CD
といった「形」ある物から
完全に無形の「データ」になったと
実感したiTunes。


車から「CD」が消え
家では音楽を「パソコン」で聴く。

ガロの「ロマンス」から
おおよそ30年

消費しきれないほどの
「音楽」を
コレクションしている。


(続く)

2006/01/05

今年の抱負?


一年に一度
年賀を書く季節に
この万年筆を手にします。
ペリカン スーベレーン。

白い紙に
文字を綴ると
とても幸福な気分になります。

今年は茶色のインク(brillint-Brown)で
一言書いてみました。

このペンを握ると
上手い下手ではなくて
字を書くことが
本当にに気持ちいいと
感じるんですね。


でも時とともに
だんだん
字の下手さが気になってきて
「よし今年は、ペン習字元年だ!」
なんて
本だけ買って満足する英会話のような
状態に。


今年は
純粋に「楽しむ」
という事を
しっかりやりたいなぁと思います。

2006/01/01

明けましておめでとうございます。


2006年、あけましておめでとうございます。

ここ数年、大晦日に年賀状を書くのが
恒例になってしまって(遅っ!)・・・

今年も、やっと完成(AM3:00)
(^_^)v

いつに無くとってもシンプルな今年の年賀、
今、ポストに投函してきました。
(寒っ!)

今年も、よろしくお願いいたします>ALL